出張施術を検討するサロンの規模

出張施術を検討する
あの、ちょっともう一点いいですか?
もっちゃろんええよ。
え、どちら出身でしたっけ?
イタリア
マッサージの出張から始める、って手も検討できるのかな、と思っているですが、どうでしょうね。
うん。池照君、実は突っ込みというのはすごく重要な役割なんだ。それを放棄してはいけないな。
やはり初期費用が極限にまで低いのですが、集客が難しいということになりそうでしょうかね。
・・・・・(T_T)
って海の向こうかーい!
確かに場所がない分初期費用が低いというか無しでもできる。
池照君の言う通り集客はなかなか難しいものがあると思う。
すかし返し・・・
いや、失礼。真面目な情報サイトなのに、つい…(^^;)
ええと、そう、茶番はいいとして、リスクを極限まで減らした出張という方法。なしじゃないよね。僕の知っている人でもうまくやっている人もいるよ。
あ、いるんですね。
いるよ。だいたいのパターンでいるよ。こんなことやってるといろんな話を聞くことになるからさ。このサロン開業ラボのコミュニティにもいるんじゃないかな。
んと、出張は知らない人を家に招き入れることになるので、新規の方を取るのがことのほか難しい。だからどこかで勤めている人がこっそり指名のお客さんに案内して出張させてもらう、というがよくあるパターンかな。
おお、なるほど。
うん。顧客がすでにいて、1人でやり続けるならいいかもしれないね。それ以上広げていくのは結構大変だとは思うけど。
ちなみにかかる費用とかはどうでしょうか?
いやあ、それこそホームページがあれはあとは何もいらないと思うよ。
としたら30~60万円くらいでいけると思うよ。車などが必要な地域なら車とかね。ベッドを持っていく場合は車いるかな。駐車場とか。床でやるならいらないね。
しかし硬い床に毛布敷いただけとかだと膝がえらく痛いけどねえ。
そうですねー。逆にハードルが高いようにも思えますね。
そうだね、その人の環境によってはそうなると思う。こんな返答でよかった?
もっちゃろんええっすよ。
出身はどこよ?
ポイント
出張はサロンを持っていて併用もできる
サロンを持っていて、来てほしいという場合だけ出張する、という手もある。
実際来てほしくても家が散らかっている、男性は入れたくない、などハードルがマンションでやるよりもある。伝える方法も紹介かホームページくらい。
顧客を100人つかんでいる人はやってみていいのでは。