時事ネタも知っておく接客に関して

時事ネタも知っておく
【最近の若者は新聞も読まない】とか言われるでしょ。
ええ、私も読んでないんですよねぇ。
実は僕も読んでない。
っておーい!(^-^; 。結構時事ネタ知ってるように思えますけど。
うん、新聞は読んでないけど、ネットでは世間がどんなことになっているかよく見ておくことにしているよ。
新聞を読んでないことが悪いわけじゃなくて、世間に目を向けてないことが良くないって思われているってことだよね。
そうなんでしょうね。
でね、僕らもいつもいろいろな人と関わりあって生きているから世間の動きは知っておいたほうがいい。
話のネタにでしょうか。
いや、単純に話のネタというだけじゃなくてね、やっぱりそういう会話の中に自分の考え方や生き方を投影することができたりもするからね。【自分】というアイデンティティを確立するのに少し役立つとも思うわけさ。
アイデンティティ。ですか。私らしさ、的な?
うん。それに最新の自然科学や最新技術の知識もあったほうがやっぱり良い施術につながると思うし、説得力もあるよね。
まああれですね。全体的に【深く】なると。
なかなかうまいまとめでした~
ポイント
アンテナを立てる
店舗を運営するにもやっぱりすごく需要な要素として「アンテナを立てておく」ことがあると思います。
沢山あふれる情報の中から自分に必要な情報、知っておきたい情報などを敏感にキャッチして、さらに嘘くさい情報を除外して自分のものにする。
この流れは移り変わりの早いこの時代にきっと必要なことだと思います。