ご意見を頂き改善する接客に関して

ご意見を頂き改善する
なんだか私、最近少し接客に関してわかってきたような気がするんです。院長にいろいろ教えてもらって。
うふ、なんだかくすぐったい言い方するね。
いえ、でもそうなんです。
うん。後はそうだね、お客さんにももっと教えてもらうといいよね。
え、お客さんに、ですか?聞くんですか?
いやいや、その必要はないよ。だってうちでは初診のときに【改善したらいいポイント】と書いて頂いているし、何度もいらしている方も【ご意見箱】に意見を書いてくださるじゃない?
ええ、ええ、書いていただいていますね。ありがたいことですよね。
うん。あれってさ、施術に関することも多いけど、接客に関することも結構入っているでしょ。改善できるポイントがどんどん浮かび上がってくる。
なるほど、それで改善点を改善してステップアップしていけると。
そうそう。望ちゃんはほとんど自分が書いて頂いたものにしかフォーカスしてないと思うけど、もっとみんなが頂いた改善できる点も深く考えてみるといいよ。
確かに他の方もいろいろ書いてもらってますものね。
うんそうそう。それは望ちゃんの血となり肉となると思うよ。(*^^)v
そうですね。そうか、そういう意味なんですね。お客さんに教えてもらえって。
そうそう、そうやって少しずつ良い技術、良い接客、良い空間を目指していこうじゃないか。一緒にね。
はい!がんばっちゃいます!よろしくお願いします。(*^^)v
ポイント
聞く耳を持つ
自分の目線以外を直視して、まじめにそれに相対していくことでよりよくなっていけると思います。
耳が痛いこともあると思いますし、ときには的外れなことを書かれているな、と感じることもあるかもしれません。
しかしそれは少なくともそう思った人がいる、ということ。それは事実で何かしら不満があるのですからそこに背を向けずにいることが大事だと思います。